スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
羽田空港からのホノルル直行便比べてください。

羽田発ホノルル直行便、何が違うかご存知ですか?10月31日からスタートです。
「仕事帰りにそのまま羽田空港へ!!」
のキャッチフレーズ聞いた事ありますよね。
そうなんです、仕事が終わってアクセスも楽に時間も遅くにスタートなんですね。
まず、アクセスは
電車の場合
13分
京浜急行品川駅 →→→→羽田空港国際ターミナル駅
(品川駅からエアポート快特で13分)
モノレールの場合
13分
浜松町駅→→→→羽田空港国際線ビル駅
(浜松町駅から快速で13分)
バスの場合
羽田空港バスなどどんどん主要駅からダイレクトにアクセスの数が増えてます。
また、日本の各空港からですと、
今まで 日本の各空港→→羽田空港→→成田空港→→→ホノルル
これからは 日本の各空港→→→羽田空港→→ホノルル
今までは、羽田空港から成田空港へのアクセスに2時間以上かかっていた移動がなくなるわけです。
また空港会社と出発時刻を比較すると
羽田発 ホノルル着 ホノルル発 羽田着
ANA 00:30 12:40 18:15 22:30
JAL 22;30 10:45 18:25 22:30
ハワイアン 23:00 12:00 18:45 22:00
と仕事を終わらせてアクセスの楽な羽田に移動も楽々。
いつもの寝る時間は飛行機の中で寝て、翌日の昼に着!!
帰りも夕方発で羽田には夜10時着翌朝は仕事開始!!
となる訳ですね。一度試してみてください。
スポンサーサイト
| HOME |